いつまでも仕事を続けてしまう。
連続で仕事を続けてしまって休むタイミングがよくわからない。
そんなあなたは集中力がすごくて気がついた時にはちょっとした休息では回復できないくらいに消耗している状態ではありませんか?
すぐに気が散ってしまったり、なかなか集中できない人にもこの記事はおすすめです。
今回紹介するのはポモドーロ・テクニックという時間感覚と集中力を鍛えることができるトレーニングです。
とても簡単に始めることができるので、仕事の仕方を変えてみたい方におすすめです。
自分の集中力をうまくコントロールする
こんにちは、三毛フミです。
この記事は時間感覚を調整するための「ポモドーロ・テクニック」を紹介します。
ポモドーロテクニックは25分の作業と5分の休憩を繰り返すことで人間の集中力を持続させるテクニックです。
適度に休憩を挟むことで集中力をより長く維持することができるようになります。
25分の作業と5分の休憩の合計30分のことを1ポモドーロと呼びます。
ポモドーロってなんだ?って思いますが、イタリア語で「トマト」を意味するそうで、考案者であるフランチェスコ・シリロさんがトマト型のタイマーを使ったことが由来だそう。
私はてっきり料理のテクニックだと思っていました。
話が脱線しました。
この1ポモドーロを4回繰り返した後は休憩時間です。
時間はだいたい20分から30分くらいの長めの休憩をとります。
4ポモドーロは2時間なので、2時間毎に長い休憩をするわけですね。
このサイクルで仕事を続けることで、より長く集中力を持続させることができるわけです。
とってもカンタンに始めることができますので、ぜひお試しを。
休憩をとるタイミングってけっこう難しい
仕事に集中しているときは休憩をはさまずに頑張る人は多いと思います。
これは私の実体験になりますが、私の仕事のスタイルは基本的に追い込み型です。
営業職なので仕事受注数が多く、毎日のように締切間近の仕事をこなしているような状態になっています。
そんな状態で仕事を続けていると、意識的に休み時間をとらないと手が止まりません。
集中力の続く限り仕事を続けていると、本当に疲れてしまったときは手遅れになります。
多少の休憩時間では集中力とやる気がもどらないからですね。
そんな状態にならないように、短めの感覚で休憩をはさむことが理想です。
その状況から抜け出すため、私が採用したのがポモドーロ・テクニックでした。
ポモドーロテクニックは実践するとわかりますが、25分はかなり短く感じるはずです。
そんなタイミングで休憩に突入するわけですが、じつはこの早めの休憩が大事なんですね。
人間が疲れを自覚するときはかなりの疲労が蓄積されてます。
なのでこの状態にならないように、少しずつ休憩していくことが長く集中力を持続させる秘訣というわけです。
1ポモドーロも30分という切りの良いタイミングなので、時間の経過も実感しやすく、実践しているうちにこれからどれだけの時間が必要かの目処もつけやすくなりました。
そんなポモドーロ・テクニックを実践するのに便利なツールを紹介します。
ポモドーロタイマーがあればすぐに実践できます
ポモドーロ・テクニックを実践するにはポモドーロタイマーを用意すると便利です。
通常のタイマーを使うこともできますが、ポモドーロ・テクニックは前述したとおり25分の作業時間と5分の休憩時間を4ポモドーロ(4サイクル)繰り返します。
そのため、あらかじめ時間をセットしておけるプログラム式のタイマーがあると便利です。
手っ取り早く用意できる方法としては、スマートフォンのアプリを利用することです。
アプリであれば基本的に無料で提供されていますので、自分の使いやすいアプリを見つけるのにいろいろ試すことができますよ。
ポモドーロタイマーでアプリを検索するとかなりの数が表示されるはずです。
私もいろいろ試して見ましたが、一番使いやすかったアプリは「ルーチンタイマー」でした。
Android・iOSとどちらのOSにも提供されていること、プログラムタイマーなのでいろんな場面で使うことができることが気に入っています。
Windowsでは「Smart PomoTimer」が一番のお気に入り。
時間設定も固定で使い方も簡単と、ポモドーロタイマーに特化したアプリです。
ポモドーロ・テクニックを一番使いたいと思う場面は、パソコンを使ったデスクワーク。
そんなデスクワーク中でもWindowsのバックグラウンドで起動しておけば、目につきやすくてわかりやすい。
ダブルクリックするだけで使い始める事ができるので、わたしはタスクバーに常駐させています。
Android・iOS用アプリ「ルーチンタイマー」
ルーチンタイマーは決まった複数の時間を設定できるアプリです。
ポモドーロタイマーとして設定するにはこんな感じで設定します。
このような感じでポモドーロのタスクを作っておけば、作業するときは実行するだけです。
ルーチンタイマーは残り時間が少なくなると「残り〇〇分です。」と音声で案内をしてくれる機能が搭載されているので便利でした。
「ルーチンタイマー」iPhone(iOS)版 ※App Storeに移動します
「ルーチンタイマー」android版 ※Google Playに移動します
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.freecolors.routinetimer&hl=ja&gl=US
Windowsアプリ「Smart Pomo Timer」
Smart Pomo Timerはポモドーロタイマーに特化したアプリです。
時間の変更などはいっさいできず、ひたすらに1ポモドーロを繰り返します。
4ポモドーロが終了した時点で長時間の休憩を促してくれます。
使い方もカンタンで、アイコンをダブルクリックしたらタイマー開始。
カウントダウンが終わったら、次の工程にうつる前の確認がでるのでクリックするだけ。
この使いやすさに惚れて、私のパソコンすべてにこのアプリがインストールされています。
設定は「常に最前面に表示」と「作業中のインターネット接続を許可する」のみ。
ネットサーフィンで脱線することを防止してくれる機能は面白いのですが、クラウドサービスばかりになった今ではネット接続は必須なので接続拒否を使えないのが残念です
Windows版 「Smart Pomo Timer」
Smart Pomo Timerは「ひのくら」さんのページからダウンロードできます。https://lifeworknext.com/convenient-item/smartpomotimer
コンセプトがはっきりしていて使いやすいアプリで私は大好きです。
砂時計はもっと集中したい人向け
さて、ここからはもっとマニアックな方向けの情報になります。
それはタイマーとしてはとても原始的な「砂時計」を使う方法です。
25分用と5分用を用意しないといけませんが、ひっくり返すだけというお手軽さはアプリを実行するよりもカンタンです。
そしてそれ以上に重要なのが、時間の経過を目で確認できることです。
今回のテーマには「時間感覚を身につける」とあるように、時間のながれと自分の感覚を同期させることも目的としています。
砂時計の流れ落ちる砂やアナログ時計の秒針など、目で時間経過を認識できることはとても重要で、子供から大人までが共通して認識できることが大きな理由です。
個人差がある時間感覚を、共通の基準に調整することができますよ。
あともうひとつ、アナログな道具を使う理由があります。
それはスマートフォンを近づけないことで、電話やSNSなどの通知から解放されること。
これはパソコンやスマートフォンを使っている時に実感しやすいのですが、通知が来るとそっちに集中力を奪われてしまうんです。
これをいかに防止できるかで仕事の集中力は変わります。
最近はスマートフォンやパソコンでも「集中モード」が用意されています。
これは集中したいときに使うことで、通知を表示させないようにすることができますから、アプリを使う人はうまく使えば集中力を維持させることができますよ。
アナログな道具ですが、「砂時計」は仕事をちょっとだけ特別な時間に変えてくれます。
デスク周辺に置くことでちょっとした非日常感が訪れるのでオススメですよ。
もっとおしゃれなタイマー「Minee3」
ここまではカンタンに使えるポモドーロタイマーを紹介しましたが、もっとプレミアムなポモーロタイマーをご紹介します。
それはMineeTimerの「Minee3」です。
自由に時間の設定ができて、視覚的に時間経過がわかるようになっています。
デザインもシンプルで、砂時計と同じくらいに時間経過がわかりやすい素敵なツールです。
デザインだけのツールではなく、ポモドーロタイマーに必要なインターバル設定が可能な多機能タイマーとなっているのが良いところ。
日本円で9,000円くらいと、タイマーとしてはかなりのお値段です。
私も購入したいのですが、タイマーとしてはかなりの価格で購入を躊躇しております。
2022年5月3日現在の情報ですが、Amazonで7,600円からさらに15%OFFで購入できます。
動作のスムーズ感といい、良いモノ感があって憧れの道具ですね。
集中力を維持したい人や休憩下手な人はためしてほしい
今回はポモドーロ・テクニックを紹介しました。
長時間集中力を維持するためには、適切な休憩時間が必要になります。
私は集中するまでの必要時間が長く、集中したらやめられないタイプです。
私のようなタイプは仕事のやめどきを見失うことが多いので、一日の終わりは疲労が蓄積した状態になってしまいます。
ポモドーロ・テクニックを日頃から実践することで、適度な休憩を入れると結果的には仕事の質が向上しますし、次のタイミングでは集中しやすくなります。
ポモドーロ・テクニックはカンタンに始めることができますから、ちょっとでも気になった人は試してみてください。
いつもと違う仕事ができるようになるはずです。
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。