スマホの情報 PR

楽天モバイルの通信エリアは実用レベルなのか

自分用にデュアルSIMで使ってみた
このブログはアフィリエイト広告を使用しており、記事にリンクを含みます。

楽天モバイルのキャンペーンで回線と共に楽天ハンドを購入しました。

しばらく実家で使っていましたが、いつ頃からか電波が圏外になり、通話ができない状態になってしまいました。

スマホを渡す前に楽天モバイルの通信エリアであること、普通に使えることを確認していました。

つまり初めから圏外だったわけではありません。

どうして使えなくなったのか、気になったので少し調べてみました。

屋内は電波が弱いが屋外では強い

楽天モバイルの回線については口コミを参考にしながら、自分の生活圏で使えるようになってから使い始めました。
その頃楽天は楽天モバイル加入者へ大規模なキャンペーンを実施しており、スマホ本体料金がほぼ無料でした。

そのときに使ってみて感じたのは、屋内での電波が弱いと感じていました。
楽天モバイルが利用する電波の特性で、反射が少なく遮へい物に弱い特性からくるものでしょう。

そして2024年3月現在でも屋内で電波が届かないことが度々あります。
木造建築の一戸建て住宅でも電波の入りが悪いなと感じますが、開業当初と比較して圏外になることは少なくなりました

しかし屋外では電波の弱さを感じることはほとんどありませんので、開業時から電波網が強化されたことがはっきりわかります

圏外になるのはauの電波が使えなくなってしまったから

楽天モバイルは日本で最も新しい通信事業者です。

自前で電波局を作って通信網を提供していますので、docomo・au・SoftBankとは違ったエリア網になります。

全国の膨大なエリアを自前でカバーするには時間がかかるため、エリアが充実するまで同じ通信事業者であるau(エーユー)の電波を借りる形でサービスを提供していました。

2022年10月には、楽天モバイルの自社提供サービスエリアで人口カバー率が99%を達し、auのローミングから自社回線に切り替えが進んでいます

その結果、楽天モバイル回線を使う実家のスマホは屋内ではつながりにくくなりました

楽天モバイルの電波は屋内で届きにくい特性がありますが、これはかつてSoftBankが悩んでいた問題と同じです。
SoftBankはその後プラチナバンドと呼ばれる屋内に強い電波帯を使う事で改善しました。

楽天モバイルもプラチナバンドの電波帯を利用できるようになり、エリアを拡大しているので今後はさらに使いやすくなると期待されています。

楽天モバイルの成長を楽しむため自分用回線に

本来の目的では使えなくなりましたが、楽天モバイル回線を解約してしまうのはもったいないと考えました。

わが家は楽天経済圏でのキャッシュレス決済の恩恵を受けており、楽天を支援する意味でも楽天モバイル回線を有効に利用してみることにしました。
楽天市場でのポイントアップ4倍も期待できますので、実質負担額をポイント利用で下げることもできます

しかし前述した楽天モバイルの電波が弱い場所は存在しており、屋内で圏外になって通信できない事態に遭遇すると大変困ります。

そこで圏外になったときのバックアップ回線として、今まで利用してきた日本通信SIMの回線を利用することにします。

これはいままで使ってきた電話番号を着信専用回線として確保できるのもメリットです。

この環境を構築するには2つのSIMを利用できるデュアルSIM対応スマートフォンが必要です。 私が利用しているスマートフォンはGoogleのPixel8で、物理SIMとeSIMでデュアルSIM運用ができる端末なのでこれを使います。

物理SIMを日本通信SIM回線で、eSIMを楽天モバイル回線で利用する。 これで従来からの電話番号を維持しながら楽天モバイル回線をネットワーク通信で利用することが可能になります。

Pixel8を使ったデュアルSIMの設定については以下の記事が参考になります。

通信料金の負担は最低限に抑えたい

これまで利用していた日本通信SIM「合理的30GBプラン」は月2,178円で、30GBのデータ通信量と70分間の無料通話が可能でした。

これからは楽天モバイルと日本通信SIMの2つの回線を使い、月額3,300円以内を目標にしたいと考えています。

楽天モバイルの料金体系

楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」は、使用量に応じて968円から3,168円まで変動します。

料金は以下のとおりです。

  • データ通信量3GB迄は968円
  • データ通信量20GB迄は2,068円
  • 20GBを超えれば上限は無しで3,168円

20GB迄2,068円という価格は他社と遜色ない価格設定です。

楽天モバイルの通話料金は30秒22円ですが、専用アプリを使用することで無料通話が可能です。

日本通信SIMの料金プランを選択

バックアップ用の日本通信SIMは「合理的シンプル290プラン」に変更しました。

このプランは1GBのデータ通信が可能で、通話料は30秒11円です。 オプションでかけ放題プランを選択することができます。

290円という価格はバックアップ回線としては最適のプランです。

日本通信SIMはデータ量の追加も安い

データ通信量は不足した場合に追加することも可能です。 追加に必要な金額は1GBを220円で追加でき、不足時はデータ量を自動で追加してくれるなど利便性に優れます。

追加容量に上限を設定することができますので、使いすぎを防止できます。

慣れ親しんだ旧番号を安い通話料金で発信できるのは便利なので、日本通信SIMをバックアップ用途にするのは非常おすすめです。

総額での運用コスト

楽天モバイルと日本通信SIMの2回線を使った通信費は、データ通信量と使用状況にもよりますが、月額2,468円で運用できそうです。

楽天モバイル回線のデータ通信量は現状の使い方だとテザリングを使っても10GBを超えることはありませんので、楽天モバイル回線の利用料金は2,178円止まりです。

日本通信SIMのバックアップ回線については楽天モバイルが圏外での通信がどれだけかで料金は変動します

上限は設定できますので、自動追加無しであれば290円で抑えることは可能です。
私の場合は自動追加2GBまでに設定していますので、上限まで使っても730円で収まる予定です。

楽天モバイルの使い勝手に期待したいと思います。

定期的に使用感をアップデートします

楽天モバイルの使用感はとても良好です。

今後もプラチナバンド網が整備されていくはずですし、回線に余裕があるのか通信速度はとても高速です。

久しぶりの回線変更なのでワクワクしています。

今後も楽天モバイルを便利に使えるように情報をブログに追記ていきたいと思います。

この記事を通じて、楽天モバイルと日本通信SIMの運用に関心を持っていただければ幸いです。

ご覧いただき、ありがとうございました。



楽天モバイルの申し込みはこちらをクリック

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA