生活を豊かにする商品 PR

カーラジオがあればOK!Bluetooth FMトランスミッターを使ってみた

ラジオ
このブログはアフィリエイト広告を使用しており、記事にリンクを含みます。

こんにちは、三毛フミです。
スマートフォンの音楽を車でも聞きたい!
でも会社の車にはBluetooth接続できるナビやオーディオがついていないよ!
そんな悩みに答えられる製品が「Bluetooth FMトランスミッター」です。

FMラジオさえあれば、スマホからBluetoothで音楽を鳴らすことができる優れものですが、高額なモノから安価なモノまで選択肢がたくさんあります。

今回は「KENWOOD CAX-BT10」とAmazonで購入した安価なBluetooth FMトランスミッターとの違いを比較していく記事ですが、製品の性能以上に気をつけなければいけない事実もありました。

知らないことで購入時から失敗する可能性のあるFMトランスミッターについてご紹介します。

Bluetooth FMトランスミッターとは?

まずは「Bluetooth FMトランスミッター」についての説明です。
FMラジオを使ってスマートフォンの音声を鳴らすことができる優れものの製品であります。

その機能を簡単に説明しますと、「Bluetooth」を「FM波」に変換してくれる装置。

スマートフォンの音をワイヤレスで伝送できる方法は「Bluetooth」です。
一般的なスマートフォンであれば標準的に搭載している機能なので、ワイヤレスヘッドホンやワイヤレスイヤホンはBluetoothを使用してスマートフォンと音声データをやりとりしています。

「FM波」はFMラジオに採用されている電波で、FMラジオさえあれば簡単に音声を受信できます。
そのため営業車などの装備が限定されてしまう環境でも音楽を鳴らすことが可能になるわけです。

車のスピーカーを使ってスマートフォンの音楽再生を実現できる一番安価な方法が「Bluetooth FMトランスミッター」を使うことです。

電波製品は値段や性能よりも重視するべき事がある

今回の比較に使用した製品は下記の2製品です。
FMトランスミッターはネットショップでも種類が豊富で、購入に迷ってしまう製品でもあります。

LEHXZJ製 FMトランスミッター(Bluetooth5.0)


安価な製品の代表として「LEHXZJ FMトランスミッター」を使用しました。

これでもかというほどに多機能で、ハンズフリー機能を搭載しているのは便利です。
ディスプレイに曲名が出ているのですが、これはUSBメモリ再生のみ対応しています。

KENWOOD製 Bluetooth搭載FMトランスミッター CAX-BT10

今回はケンウッド公式から画像をお借りしました。(画像リンクで公式オンラインショップへ)

もう一台はケンウッド製品の「CAX-BT10-B」を使用します。
ネットショップでは検索に引っかからなかったので、出荷数が少ないのかもしれません。

両製品を比較してみます

どちらも車のシガーソケットに直接差し込んで使用するタイプですね。

さらに電源は12Vと24Vの両対応ですから、乗用車やトラックまで幅広く使用することが可能となっており、どちらの製品も基本をしっかりと押さえています。

USBポートが用意されていて、スマートフォンを充電することが可能になっています。
ケンウッドは2.4Aまで対応で、 LEHXZJ (なんて読むんだろう??)は合計3.1Aまで対応しているようです。

LEHXZJの製品はUSBメモリやmicroSDカード内に保存された音楽ファイルを再生する機能を持っているので、本体にタイトル表示用の液晶ディスプレイと操作ボタンを備えています。
Bluetooth接続時は曲名表示できませんが、操作ボタンはBluetoothにも対応しているので便利です。

さらにハンズフリー機能にも対応しているので、本体についているマイクを使用してBluetoothハンズフリー通話を使うことができました。
相手の声はFM波を介してスピーカーから再生されますが、マイクについてはシガーソケットの位置で距離が変わりますから車によっては声が伝わりづらい時もありました。

一方でケンウッドの製品には余計な機能はついていません
出力するFM周波数の変更をするボタンと、低音を強調してくれるバスブースト機能の段階を変えるボタンのみ。

バスブースト機能は強調されすぎな感じがありますので私は使用していません。
受信するラジオチューナーとスピーカーによっては不快なノイズのように聞こえる時もありました。

安定した性能のケンウッド製品に対して問題を抱えるLEHXZJ製品

ケンウッド「 CAX-BT10 」の機能は最低限ではありますが、Bluetoothの感度やFMトランスミッターの性能が良くてノイズに悩まされることもありませんでした。

このノイズ対策のひとつですが、無音状態の時にボリュームを自動的に下げているのではないかと思われます。
この機能がマイナスに作用するのが「Audible」で、ナレーターの最初の発音がうまく聞き取れない症状が多発します。

バックグラウンドでBGMが流れているような場合ではこの症状は発生しませんので、Audibleのような、オーディオブックを使用する人は気になるところです。

問題が発生したのはLEHXZJの製品で、使用している内に自動車の発電機から発生するノイズを拾うようになりました。

ここ10年くらいで自動車の発電機は進化しており、多様な発電パターンを持っているため電圧変動の頻度が大きいことが特徴です。
LEHXZJの製品はその変動にあわせてノイズが発生するようで、聞いていてもかなり気になりました。

当初は発生していないノイズだったので製品の経年劣化と判断していますが、購入してから半年という期間は短命だなと感じます。
車との相性もありますので、このあたりは個体差がありそうです。

しかしLEHXZJの製品にはさらに問題があるのでした。

LEHXZJの製品は総務省が定める電波基準を超えている

LEHXZJの製品を調べていて判明しましたが、 LEHXZJの製品は総務省が定めている「発射する電波が著しく微弱な無線局」に該当しない製品です

日本の電波は総務省が管理しており、周波数や出力などについて細かく規則が定めています。

FMトランスミッターは「発射する電波が著しく微弱な無線局」として認められている製品で、出力する電波を弱くすることで免許を不要にしているのです。
しかしLEHXZJの製品についてはFM波の出力が強すぎるため、基地局として電波法の免許が必要なのでした。

詳しくは総務省のページに記載されているPDFファイルをご確認ください。

つまりこの製品を日本で使用することは違法なのでした。

購入してからわかったことではありますが、今の日本ではこのような商品が普通に販売されています。
電波モノに関しては、購入する前に総務省のページを確認する必要はありそうですね。

普通に使うことができないので、私はこの製品を破棄しようと思います。

安心して買うことができるFMトランスミッターとは

知らないうちに違法電波を飛ばしていた事実を知ることになりましたが、どんな製品を買って良いのかを見分ける方法が知りたいですよね。

そんなあなたのために、「ELPマーク」が用意されていました。

「ELPマーク」について知っておこう


こちらエレコムさんの製品紹介にも書かれています「ELPマーク」について簡単に説明致します。

「ELPマーク」は総務省の定める 「発射する電波が著しく微弱な無線局」 であることを証明するマークであり、「JAAMA 全国自動車用品工業会」もしくは「EMCC 電波環境協議会」が指定試験を実施し、認められた製品に発効されるマークです。

消費者である私たちは、「ELPマーク」がついた製品を選べば「電波法」に違反することはありませんので、ネットショッピングを利用するときには「ELPマーク」が記載された製品かを調べてから購入しましょう。

ELPマークについて記載のある商品




実際に「ELPマーク」の記載について説明のある商品をピックアップしています。

共通して言えることは「製品型式」がしっかりと設定されていることで、「ELPマーク」のない商品には「製品型式」のないものばかりでした。

その視点で商品一覧を見てみると、選択できるのはほぼ日本のメーカーに限定されてしまいますね。
しかし国内で電波を利用する以上は守らなければいけない絶対ルールですから、電波を使用する製品については致し方ないと考えて製品を選びましょう。

すでに購入した製品についても、一度は 総務省のページ にある製品リストを確認してみてください。
違法性のある製品を使用し続けることは、公共の電波利用に悪影響を及ぼします

しらないうちに違法性のある製品を買ってしまうことがないように、しっかりと知識を仕入れておきましょう。

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA